‘本土’ カテゴリーのアーカイブ

天満ぶらぶら

2010年4月19日 月曜日

桜の通り抜け後、天神さんに行って見ようとぶらぶらと歩きました。母はもう70半ばなのですが、足腰はまだまだ丈夫です。沖縄の若者なら、「タクシー!」と叫ぶ距離もなんなく歩こうと言います。

大阪の天神さん(大阪天満宮)は夏の天神祭で有名です。私も天満宮に来た覚えは内のですが、天神祭の花火はなんとなく記憶にあります。小さなころは花火がわくわくする夏の思い出でした。この天神祭は1,2回しか記憶にないのですが、小さなころ住んでいた守口近くの淀川河川敷でも見ることができた「水都祭」の花火が、夏休みのわくわくする行事でした。そうそそう、大阪は水の都なのですね。

大阪天満宮

水都らしい風景です。

造幣局の桜の通り抜け

2010年4月18日 日曜日

出張帰りに久しぶりに大阪の実家に戻ってきました。大阪には70半ばの母を一人残しているのでたまには顔見せに戻っています。丁度天満にある造幣局の桜の通り抜けが始まったとTVで聞いたので、何年ぶりかに母と一緒に出かけてきました。多分一度だけ私が小学生の低学年の頃に、家族で行った記憶あるので、もう40年くらい前になるのですね。。。

京阪電車の天満橋下車で、大川(そう東京では隅田川を大川と呼びますが、大阪では旧淀川を大川と呼んでいました。)を渡る橋あたりから大勢の人。

大川の天満橋

造幣局に向う道筋には、お祭りのように的屋が出ています。なんかこの賑やかさは久しぶりです。さすがに造幣局の敷地内は屋台が禁じられているようで、門を入った桜並木には的屋はいません。

桜の通り抜けですが、netで調べると、1883年から解放されているそうで、現在560mの通路に約350本の八重桜を中心とした桜が植えられているそうです。八重桜なので、普通の染井吉野より半月ほど遅れて満開を迎えるようです。本当にいろいろな色の桜があります。ひとつひとつの花が大きく重たそうです。通り抜けというとおりあまり立ち止まらないで、歩きながらの花見はせっかちな大阪人に向けの花見の仕方かもしれませんね。

紅葉

2009年12月3日 木曜日

先週後半、出張で東京に行っていました。もう寒いだろうなと覚悟して行ったら、なぜが16度くらいあり、助かりました。

丁度、芝公園あたりに用事でいくことがあったのですが、そろそろ都心も紅葉が始まっており、なんとなく懐かしい感じがしました。初冬の駒沢公園に暖かいコーヒーをもって自転車で行ったのが思い出されました。なぜか駒沢公園の風景には五輪真弓の「恋人よ」の歌詞だダブります。もう30年くらい前の曲ですよね。

20091202_Ichou

東京&大阪

2009年7月12日 日曜日

所用があり、金曜日から東京&大阪にきています。仕事ではなく個人的な用事なので、用が済んでからは買い物をしたりしました。渋谷の東急百貨店地下のFoodShowなんかは久しぶりい行くと楽しいです。成城石井でいろいろ買ってしまいます。2年ぶりに東京で住んでいた碑文谷界隈にも行ってきました。マンションの前の桜並木は桜の木の青葉が綺麗でした。丁度引っ越しするときに立て替えが始まったサレジオ教会前のビルの1階には、ペット同伴可能なカフェができていました。東京ではマンションもペット可が多いし、こにょうなペット同伴可能カフェも増えてきているようですが、沖縄ではまだ少ないですね。その代わり?沖縄は野良猫、放し飼い犬?が多いです。

大阪は実家に1泊です。最高気温は32度の予想で沖縄と同じ気温ですが、随分沖縄より涼しく感じます。

花粉症

2009年3月11日 水曜日

週末に大阪に行っていたということは前回書きました。ちょうど内地は花粉症の季節。私は昔からの鼻アレルギーでひどい花粉症でした。大阪に行ってその日は出なかったのですが、翌日からはグスン。思い出しました。このつらさ。

花粉症がないのは、沖縄の良いところのひとつです。これ間違いないです。しかし、実を言うと沖縄にも花粉症はあるのです。なんと「サトウキビ」花粉。これは先日風邪でお医者さんに行ったときに聞きました。那覇市内にいたら関係ない場合が多いようですが、南部や北部のサトウキビ畑いっぱいのところに行ったら「サトウキビ花粉症」があるとのことでした。だけど、このようなアレルギーはアレルギー成分が体に溜まるのにある程度の年月がかかるので、「沖縄在住2年目の人には出ませんよ。」とお医者さんに言われました。私が時々家でクシュンとするのは。ただのハウスダストのようです。

20090310_osaka1

 

 

 

 

 

 

 

 

帰りは関西空港から。なんばから関空への南海電車のラピードです。なんとなく南海電車らしい面構えに思えるのは大阪人だからでしょうか。

熱海

2008年1月31日 木曜日

先々週に引き続き、26,27日も東京&熱海。今回は家族の用事なので、4人での久しぶりの遠出となった。東京では子供2人が世話になっていた学童保育にも顔を出し、子供たちは学童の先生とか友達に久しぶりに会えてはしゃいでいた。

宿泊は、これはもう何年ぶりかの熱海。普通わざわざ沖縄から出てくるところではないと思うが、今回はここにも用事があったので来ることになった。以前は東伊豆にダイビングに行くときの通過点として熱海を通っていた。いつも早朝に東京を出るので、熱海港のデニーズあたりで朝食を取っていたのだが、そのデニーズがまだあった。なんとなく感激。海岸通りの旅館街も一時のときに比べ少し活気があるように見えたが、本当はどうなのだろうか?

この2日間の関東は良い天気。MOA美術館からの伊豆半島や初島、大島が綺麗。関東地方の冬の青空は良いですね。沖縄はここんところ1週間以上雨か曇りばかりです。

東京

2008年1月23日 水曜日

4ヶ月ぶりの東京。今回は知り合いとあったり、買い物をしたりと、完全にプライベート。11月後半にAmerican Airのマイレージサービスからはがきが来て、あなたのマイルは12月15日でExpireすると言ってきた。んじゃ、勿体ないので東京にでも行くかということでの東京旅行でした。

1年ぶりくらいに銀ブラ(古い言葉)したのだが、三越、松屋の前あたりが変わっている。CHANEL,Cartier,Tiffany,Dunhillなどが並んでいる。以前からあったのかもしれないが、久しぶりのお登りさん状態で、なんだか全てが新しく見えた。

さて、渋谷もぶらぶら。ここでは久しぶりに東急ハンズやモンベルの渋谷店などに行ってきた。(銀座のブランドとはちょっと違いますが) 東急ハンズは久しぶりに行くと面白いですね。これは沖縄にはない楽しみかもしれません。モンベルでは通勤用に使えるデイパックを購入。10ヶ月も使っていない、O’NEILLのデイパックのショルダーストラップがよれてきてPCを入れると肩に食い込む、その点モンベルのはショルダーストラップとかが崩れませんね。このあたりは本格的な登山用品の良さでしょうか。

他にシューズ、ワイン1ダース(流石重たいので送ってもらいました)というように一杯買い物して帰ってきました。

初詣

2008年1月3日 木曜日

福岡から大阪へは、新幹線レールスターに乗ったと前回書きましたが、この列車は普通席でも2席*2席の座席配置。昔から山陽新幹線(JR西)のひかりはこの座席配置です。東海道の2席*3席の配置に比べて随分とゆったりとしています。おまけに各席にはPC用の電源が付いている車両もあったりと、町中から近い福岡空港に対抗するための工夫なのでしょうか。そうそう、新幹線の3座席シートの真ん中の座席は、窓側通路側座席と比べて広い目に作られているのを知っていました?これもJRの工夫だそうです。

さて、帰省中はいつものように京都に初詣に行ってきました。学生時代は、31日に知恩院あたりで除夜の鐘を聞いて、それから平安神宮で夜中の初詣をするということが常だったのですが、さすがにもう最近はおとなしく1日か2日の午後に初詣だけに行くことにしています。今回は下賀茂神社。参道に木々が多く残っているなかなか趣のある神社です。今年も良い年になりますように。

0103-1_iidh.jpg

あけましておめでとうございます

2008年1月3日 木曜日

皆様、遅ればせなが明けましておめでとうございます。 

年末から福岡経由で、実家の大阪に帰省していました。なぜ福岡?実は20年近く前に3年ほど仕事で住んでいたことがあるのです。どうせ沖縄から北東に向かうのなら福岡経由も良かろうということで、福岡経由で大阪に戻りました。(妻と子は?一足早く愛知の妻の実家に帰省です。)

福岡は、友達の結婚式で行って以来、ほぼ15年ぶりくらい。変わってますね。天神界隈なぞ、昔の面影がないほどの変貌。しかし昔住んでいた大濠公園あたりは、結構むかしの感じが残っていました。しかし、この町の感じは、、というと、丁度天候が霰混じりの寒い天気だったせいもあり、昨年沖縄に来る前に通っていた札幌になんとなく似てますね。丁度サイズも同じくらいだし。きっとどちらも住みやすい街なのでしょうね。(だけど、今の私には、那覇の方が良い街ですが。)

福岡では、活あじの造り、サザエのエスカルゴ風(これは美味しかった)、鮑バターとひたすら内地の魚貝&ラーメンを食して(胃袋は内地に浮気してしまいます)、新幹線レールスターで大阪に向かいました。

0103-1_ace.jpg夕方の大濠公園、寒い!

東京、横浜

2007年7月25日 水曜日

2ヶ月ぶりの東京出張に、日曜日から3日間行ってきた。よし、今回は「かりゆしウェア」で行こうと思い、かりゆしを持っての出張です。しかし月曜日の東京は曇天、気温も28度くらいで、最近33度が続く那覇に慣れている体には、肌寒く感じられた。やはり「かりゆし」は沖縄で着るものですね。

今回は、東京だけでなく、中央林間の会社にも訪問。帰りは「たまプラーザ」からバスで羽田に向かった。このバス路線は、東京に住んでいるときに何回か出張で羽田に向かうときに使ったことがあるが、横浜の「港みらい」地区を抜け、「ベイブリッジ」を渡っていくというおのぼりさん気分になれる?お気に入りの路線。今回は、「ベイブリッジ」から「港みらい」の方に沈む夕陽が綺麗でした。

0723_ei.jpg