2010年6月 のアーカイブ

1週間前に梅雨明けしました

2010年6月27日 日曜日

更新が滞っていましたが、沖縄は1週間前に梅雨明けしました。今は梅雨前線は九州地方に大雨を降らせているようですが、沖縄も今年の梅雨は雨の多い梅雨で県内のダムはここ数年にないくらい貯水量が上がっているようです。この夏は水の心配がないでしょう。

私は沖縄の梅雨明けはまだ4回しか経験がないのですが、梅雨明け直後はいつもじめっとした感じで、梅雨明け1週間くらいたってから、少し乾燥してきたかなと思えるようになってくるように思えます。ということで、この週末はかなり湿度の低い、暑いけど夜風が入ると涼しさを感じれます。夜は27度、昼は31度。私にとっては快適な気候です。

写真は家の近くの公園からの泊大橋方面、夏の夕暮れは好きなひとときです。

サバニ練習

2010年6月13日 日曜日

2年前から出場している座間味から那覇までの約35KMのサバニ帆漕レースですが、今年は会社の仲間と出場しようということになり、今日練習に座間味に10名で行ってきました。会社の連中での参加といっても、サバニそのものだけでなく、伴走艇も必要で、座間味のペンションの方、いろいろ世話になりながらの参加です。今日はサバニの整備に3時間くらいかかり、海にやっと出られたのは2時くらい。17:10の高速船で戻らなければならないので、実質の練習時間は2時間程度でした。

私が初めての舵取りをするのですが、まだまだ舵の具合も帆で風のとらえ方もわからず、なかなか思うようには走りません。次の練習はレース前日の予定なのですが、もう1日は練習日がほしいところです。なかなか1日がかりで座間味に練習にいくというのは行ける者も少ないので厳しいところですね。陸上シミュレーションしかないかな。。きちんと完走したいものですね。

整備中のサバニです

どうにか走っていますが。。。

夏の道

2010年6月8日 火曜日

最近あまり来ることがなくなった宜野座ですが、今日は久しぶりに宜野座に行ってきました。
宜野座の少し向こうは、最近特に話題の多い「辺野古」。宜野座の海岸からは直ぐそこに辺野古岬が見えます。
宜野座周辺は、沖縄方言ではウージというサトウキビ畑が広がっています。
サトウキビ以外には、今収穫期を迎えたパイナップル。ボホールパインはスナックパインとも呼ばれ、切るのではなく、ちぎって食べることができるパイナップルで、宜野座や名護の名産物になっています。那覇市内では1個500円くらいしますが、宜野座や名護の直売所では300円くらいで買うことができます。

ちゅら海水族館に行かれるときは、名護の許田道の駅などに是非寄ってください。いろいろと沖縄の果物が安く買うことができますよ。

写真は、宜野座近くの道。沖縄の夏はもうそこまで来ています。

サバニレース準備

2010年6月6日 日曜日

1週間前になりますが、レースの準備&ダイビングで座間味に行ってきました。どうにか貸してくれるサバニも見つかり、伴走艇の手配もつきそうです。この週末は、来週の座間味でのサバニ整備と練習のために、サバニのいろいろな備品を買いにメイクマン(沖縄のDIY店)まわりをしていました。アウトリガーやマストを取り付けるロープから、腰掛けに張るクッションなどなど先週にリストしてきた備品の買い出しです。メンバーの方は、、結局14名の方が集り、思いの他大人数のチームになってきました。チーム名は週明け早々にきまりそうです。

先週の座間味の海ですが、今年は雨も多いせいか、水温がまだ低めです。しかし海の中は産卵シーズン。この季節の大潮の夜にはサンゴの産卵も有名ですが、魚の方の産卵も多いようです。デバススメが数百匹あつまり群れになり地面に一斉にぶつかるように産卵している現場も見ることができました。その後、ゴマモンガラをはじめ大きな魚が産卵直後の卵を奪うように食べています。孵化前から生存競争が始まっているのですね。水温は25度、7月上旬には27,8度まで上昇するのでしょう。

デバスズメの産卵

全長2M、太さは大人の太ももくらいある「どくうつぼ」