家電大型店激戦区その2

前回の続きです。家から5KMくらいのところにヤマダ電機ができたことを書いた。今まではそのヤマダ電機と同じ方向に3KMくらいの安謝にあるコジマに行くことが多かった。さらに家から1KM以内にはベスト電器とデオデオがありと家電の量販店が勢ぞろいしている感じだ。さて実際の買い物はと言いますと、先ずは価格.comで最安値を調べて、近くの量販店をまわって価格を比較。ついでにネットでよく買い物をするAmazonとBicの2つのサイトと比較して買うというもの。価格.comに出ている格安店ではあまり買うことがない。まあなんとなく不安ということもあるが、沖縄では割り増し送料が取られることもあり、さらにクレジットカードも使えないところが多いので、メモリーとかの小物以外はほとんど使っていない。AmazonやBicは一定額(Amazonの1,500円以上送料無料は助かります)以上の購入で送料が無料になるので、良く使う。また、近くの量販店が、まぁ商品にもよりますが、AmazonやBicと10%以内の価格差なら結構近くで買ったりしている。例えば、取り付け工事があるものや、エアコンのように沖縄仕様があるものでは、近くで買う場合が多い。この4店舗ならコジマが安い場合が多いですね。

だらだら書いたが、10年前の沖縄だったら、まだ量販店もそんなに多くないだろうし、ネット通販も多くない。家電など内地と比べて高かったのだろうなと思うことが多いですね。これは消費者側からの視点ですが、ここ10年くらいで地方の個人経営の電器屋さんは急に大変になったのだろうなと思う次第です。

コメントは受け付けていません。